個人情報の入力不要で自動車保険を見積りできる!?11の保険会社と保険料の見積り結果はこんな感じ!

車関連情報

車に乗るうえで自賠責保険だけでは補償の内容が不足するため、任意の自動車保険にも多くの方が加入しています。

万が一のリスクへの備えとして必要な任意保険…わかってはいますが、家計への負担は結構大きいですよね。

自動車保険はドライバーの年齢や車種、走行距離で保険料が異なりますが、保険会社によっても保険料が結構変わるので見積りの比較は必須!

「見積りをしたいけど営業のメールや電話はイヤ!」という方のために、連絡先を入力しなくても見積り大丈夫な自動車保険の会社を調査しました。

実際に同じ条件で各社の見積りを出した結果も掲載しましたので、どの保険会社から見積りするかの参考にしてみてください。

スポンサーリンク

個人情報不要で見積りができる自動車保険

自動車保険を少しでも安くしたいから見積りをしたい!

でも電話やメールラッシュは面倒…とお考えの方は少なくないですよね。

個人情報を入力しない見積りであれば、電話・メールが来ることはありません。

そこで、まずは個人情報を入力しなくても見積りができる自動車保険の会社をご紹介します。

個人情報不要の見積りはダイレクト型が多い

個人情報不要で見積りができる自動車保険は、ほとんどがダイレクト型自動車保険です。

自動車保険には「ダイレクト型」と「代理店型」があり、基本的には申し込みの方法が異なります。

  • ダイレクト型⇒インターネットで申し込みをする自動車保険
  • 代理店型  ⇒代理店を通して契約する自動車保険

他にも細かな違いはあるのですが、今回は見積りできる会社の紹介のため割愛しますね。

ダイレクト型自動車保険はインターネットで申し込みをするため、事前に保険料の見積りができるんです。

  • 三井ダイレクト損保
  • ソニー損保
  • チューリッヒ
  • SBI損保
  • イーデザイン損保
  • おとなの自動車保険
  • アクサダイレクト
  • セコム安心マイカー保険

上記の8社は個人情報を入力しなくても保険料の見積りが可能なダイレクト型自動車保険です。

それぞれの保険会社で同一の加入条件で見積りをした結果も紹介します。

注意してほしいのは各保険会社のおすすめプランをそのまま掲載しているという点です。

会社によってはおすすめプランでは車両保険が付帯していないこともありますので、気になる会社は実際に見積りしてみてくださいね。

契約者1992年(平成4年)1月1日生まれ 30歳 男性
免許証ゴールド
車種トヨタ アクア1500 B(ハッチバック)
MXPK10
AEBあり
自動車保険の加入歴なし(新規の加入を想定)
セカンドカーなし
納車日・保険開始日2022年3月25日
初年度登録年月2022年3月
車の使用目的日常・レジャー
年間走行距離11,000km
車の使用者本人限定
車両保険あり
保険証券紙面での発行あり

上記のような条件で保険料を算出しています。

なお、入力の年齢は2022年3月16日時点での年齢となっています。

三井ダイレクト損保

三井ダイレクト損保では条件を入力することで詳細な保険料の算出ができました。

メールアドレス、電話番号は不要ですので安心して見積りができます。

三井ダイレクト損保 保険見積り結果
プラン見積り金額(年一括払い)
エコノミー40,590円
スタンダード57,660円
プレミアム71,150円

見積り結果はインターネット割引が適用された後の料金です。

公式サイト⇒三井ダイレクト損保 お見積り・お申込み

ソニー損保

ソニー損保では条件を入力することで詳細な保険料の算出ができました。

メールアドレス、電話番号は不要ですので安心して見積りができます。

ソニー損保 保険見積り結果
プラン見積り金額(年一括払い)
標準プラン68,220円
安心プラン70,460円
もっと安心プラン71,790円

ソニー損保では年間走行距離を入力する必要がありましたので、11,000kmで算出しております。

走行距離が短い方でしたらもっと安くなるかもしれません。

見積り結果はインターネット割引が適用された後の料金です。

公式サイト⇒ソニー損保 見積り・申込

チューリッヒ

チューリッヒでは条件を入力することで詳細な保険料の算出ができました。

メールアドレスの入力欄はありますが、任意となっていますので入力しなくても見積りできます。

アンケートが1問ありますが簡単なものでした。

チューリッヒ 保険見積り結果
プラン見積り金額(年一括払い)
車両保険ありプラン36,790円

見積り結果はインターネット割引が適用された後の料金です。

公式サイト⇒チューリッヒ スーパー自動車保険 お見積り

SBI損保

SBI損保では条件を入力することで詳細な保険料の算出ができました。

メールアドレス、電話番号は不要ですので安心して見積りができます。

SBI損保 保険見積り結果
プラン見積り金額(年一括払い)
おすすめプラン67,920円
充実プラン96,130円
シンプルプラン42,070円

見積り結果はインターネット割引が適用された後の料金です。

公式サイト⇒SBI損保

イーデザイン損保

イーデザイン損保 保険見積り結果
プラン見積り金額(年一括払い)
プランA28,820円
プランB42,540円
プランC60,960円

イーデザイン損保はかなり格安のプランがあるようです。

ただし格安のプランAでは車両保険がありません。

事故の際の保障をしっかり付けたいと思うと、プランB以上になりそうです。

なお、見積り結果はインターネット割引が適用された後の料金です。

公式サイト⇒イーデザイン損保 見積り

おとなの自動車保険

おとなの自動車保険では条件を入力することで詳細な保険料の算出ができました。

メールアドレス、電話番号は不要ですので安心して見積りができます。

アンケートが1問ありますが、チェックボックス形式の簡単なものでした。

大人の自動車保険 保険見積り結果
プラン見積り金額(年一括払い)
プラン46,880円

おとなの自動車保険は、最初に算出された見積もりは車両保険を含まないタイプでした。

ページをスクロールすれば保険内容をカスタマイズできるため『車両保険(車対車+A)』を追加しています。

なお、見積り結果はインターネット割引が適用された後の料金です。

公式サイト⇒おとなの自動車保険

アクサダイレクト

アクサダイレクトでは条件を入力することで詳細な保険料の算出ができました。

入力項目も多くなく、ページも重くないので使いやすいサイトです。

アクサダイレクト 保険見積り結果
プラン見積り金額(年一括払い)
プラン149,620円
プラン260,030円
プラン365,070円

見積り額はインターネット割引を適用した後の金額です。

公式サイト⇒アクサダイレクト お見積り・お申込み

セコム安心マイカー保険

セコム マイカー安心保険 見積り金額
プラン見積り金額(年一括払い)
契約率No.1プラン85,390円
エコノミープラン55,780円

見積り額はインターネット割引を適用した後の金額です。

セコムの自動車保険は聞いたことがありませんでしたが、意外と手頃な価格から保険料がスタートするようですね。

万が一の場合はセコムの緊急対処員が事故現場に駆けつけてくれるそうです。

公式サイト⇒セコム安心マイカー保険

代理店型でも見積りができる自動車保険もあり

代理店型自動車保険でも個人情報不要で見積りができる自動車保険もあります。

ダイレクト型と比較すると少ないですが「有事の際の保険だから対面で話せる方が安心」という方には代理店型の方が合っているかもしれません。

代理店型で個人情報入力不要で見積りできる会社は全部で3社ありました。

損保ジャパン

損保ジャパンでは条件を入力することで詳細な保険料の算出ができました。

マイページへのログインなしでも保険の見積りが可能ですのでご安心ください。

紙免克子
紙免克子

プルダウンで選択する度に少しの間ページが動かなくなるので

短気な私とは相性の悪いサイトでした

損保ジャパン 保険見積り結果
プラン見積り金額(年一括払い)
補償充実プラン113,490円
エコノミープラン83,920円

保険料はダイレクト型と比較すると高額ですね。

代理店型はインターネット割引がありませんので、割引がないのも高い理由の一つかもしれません。

公式サイト⇒損保ジャパン 保険料試算・見積依頼

共栄火災

共栄火災ではアクアの型式MXPK10がなかったため「NHP10H」で試算してます。

共栄火災 自動車保険見積り金額
プラン見積り金額(年一括払い)
おすすめプラン192,350円
フリープラン139,610円

見積り金額にはインターネット割引は含まれていません。

公式サイト⇒共栄火災
(トップページ→個人のお客様→自動車保険→「自動車保険お見積りサービス」)

東京海上日動

東京海上日動も個人情報の入力不要で見積りすることができます。

東京海上日動 自動車保険見積り金額
プラン見積り金額(年一括払い)
Aプラン107,420円
Bプラン73,160円

見積り金額にはインターネット割引は含まれていません。

東京海上日動は見積りができる代理店型の中では1番保険料が安く試算されました。

公式サイト⇒東京海上日動
(トップページ→個人のお客様→自動車保険→「保険のお見積もり」)

保険料はあくまでも一例です

保険会社によって詳しい保険内容・補償内容は異なりますので、保険料はあくまでも一例です。

車両保険の内容を変更したり、ドラレコ・弁護士特約などを付けると金額は大幅に変わります。

ロードサービスの内容も保険会社・プランによってマチマチです。

気になる保険会社のウェブサイトで実際に見積りをし、保険内容を確認するのが確実ですよ。

スポンサーリンク

個人情報不要な一括見積もりはある?

自動車保険は一括見積りを利用すれば、一度の入力で複数の保険会社の料金を確認することができるので非常に便利です。

ほとんどの一括見積りは個人情報の入力が必須ですが「イオンのほけん相談 保険マーケット」であれば個人情報なしでも一括で見積が可能です。

保険マーケットでは以下の7社の見積り結果を見ることができます。

  • 三井ダイレクト損保
  • アクサダイレクト
  • おとなの自動車保険
  • SBI損保
  • ソニー損保
  • イーデザイン損保
  • チューリッヒ

インターネットで申し込みができるダイレクト型自動車保険のほぼ全部が一度に見積りできます。(セコム安心マイカー保険を除く)

ただしイオン保険マーケットには『各保険会社の見積り提供基準とお客さまの条件を照らし合わせお見積りが可能かどうかを表示しています。』との記載があります。

あくまでも保険会社に見積りが可能かどうかを表すということのようで、見積り額は正確な料金とは言えないようです。

イオン保険マーケット 見積り結果

イオンの保険マーケットでは上の画像のような結果で見積り結果を表示してくれます。

各保険会社で見積をすれば最大3プランの結果が見られるところ、イオンの一括見積りでは1プランのみとなっています。

イオン保険マーケットの結果は目安程度に考え、気になる保険会社は個別に入力して見積りを出すのが良さそうですね。

公式サイト⇒イオンのほけん相談 保険マーケット

さらに多くの保険の見積りは一括見積りサイトで

イオンの保険マーケットは最大7社の大まかな結果を確認することができましたが、自動車保険会社は他にもたくさんあります。

個人情報不要で見積りを出してくれるところは少なく、今よりも保険料を安くするためには、やはり多くの会社に一括見積りを依頼するのが一番なようです。

個人情報を入力する必要はありますが、一度で自動車保険の見積りを済ませるなら「インズウェブ」の無料の自動車保険一括見積もりサービスがオススメ。

インズウェブ」の一括見積りでは、一度情報を入力するだけでの複数の自動車保険会社の見積もりを依頼することができます。

私は今回、各社の保険料を見るために一社一社入力しましたが、非常に面倒でしたね…。

「営業電話が心配…」と思われるかもしれませんが、10社以上の見積りを自分で入力するのは骨が折れますので(ダイレクト型8社だけでも時間かかりました)、私としては一括見積りをおすすめします。

実際に一括見積りに申し込み、どれくらい勧誘の電話がくるのかを調査しました!

意外な結果が出ましたので、申し込みを悩んでる方はぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

まとめ 個人情報不要で見積ができる自動車保険

個人情報の入力不要で自動車保険の見積りができる保険会社をご紹介しました。

ダイレクト型は全8社、代理店型は全3社のウェブサイトをご紹介していますが、保険の内容は会社によって大きく異なります。

パッと見では「安い!!」と思っても、よくよく見てみると車両保険がなかったり、補償無制限でなかったりと「トラップかな…?」と思うような部分もありました。

安心して運転するために自動車保険は重要ですので、値段だけではなく契約内容をチェックするのが非常に大切だとしみじみと感じました…。

各保険会社の見積りを確認するために情報を入力する作業はダイレクト型の8社だけでも結構大変!

営業の電話やメールが心配かもしれませんが、安い保険会社を探すには一括見積りが一番楽だと思います。

インズウェブの一括見積りは無料で最大20社の自動車保険を確認することができますので、安い保険会社を見つける近道ですよ。

ちなみに「もう一度1社ずつ見積りしてよ」と言われたら「No!」とお断りさせていただきます(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました